高知ツーリング“本編”

【ツーリング日記】
初日はなんと“前日夜集合”スタート!室戸岬へGO!

1日目/5月2日(金)21時 金目コンビニ集合

今回のツーリングは、これまでにないスタイルでスタート!
GWの渋滞回避に前日の夜に集合して出発することに。連休中の混雑を避けつつ、いざ徳島県・室戸岬を目指して走り出しました!夜中にスタートしたとはいえ、気分は高揚してワクワクが止まりません。
朝ごはんを軽く済ませたら、そのまま一般道をひたすら150キロ走行。天気は快晴!まさにツーリング日和です☀️

そして13時ごろ、ついに室戸岬に到着!
…が、さすがゴールデンウィーク。どこもかしこも大混雑!昼食をとる予定でしたが、行列の嵐に心が折れ、ここではちょっと一服だけにしておきました(笑)
(^。^)y-.。o○

その後、道中の道の駅「田野駅屋(たのえきや)」で、軽食タイム。ちょっと落ち着いたところで再出発し、最終目的地の「ホテル港屋」に到着したのは16時過ぎ。無事にゴールインです!この日1日で走った距離はなんと820キロ。給油も2回。
正直、体はクタクタ…。でも達成感は最高です!

夜はお楽しみの「大黒堂」で、名物・かつおのたたきを囲んで乾杯🍻
この瞬間のために走ってきたと言っても過言じゃない…!寝不足でも、疲れてても、やっぱりみんなで走る旅は最高ですね。
明日も元気に出発できるよう、しっかり休みます!

<ブログ主の愛車をこっそりカスタムしました>
21インチのフロントホイールにイルミネーションです lol

大磯駅前不動産:(株)ジェイ企画/ブログ画像

【ツーリング旅・2日目】
高知から松山へ!鯉のぼりと沈下橋、そして夜は居酒屋で乾杯!

おはようございます!今日は朝から高知駅前が大賑わい!
どうやら「たびひろよさこい」というイベントが開催されていたようで、すごい人出。活気にあふれた雰囲気の中、旅の2日目がスタートしました。

まずは朝一番、高知城に立ち寄って記念撮影📸
歴史を感じる立派なお城を背景に、パチリと一枚。滞在時間は短めでしたが、旅の記録としてはしっかり押さえました!

その後、本日の目的地・沈下橋へ向けて出発!

山間の道を走っていると、目に飛び込んできたのはたくさんの“鯉のぼり”。川を渡る風に乗って、元気よく泳いでいる姿がなんとも風流で、季節を感じる瞬間でした。

そして11:30、ついに「佐田沈下橋」に到着!
ここは四万十川に架かる最下流&最長の沈下橋。橋の上から眺める川の流れと山々の景色は、まさに癒し。しばし休憩タイム(^。^)y-.。o○その後も快走を続け、本日の走行距離は約350キロ!給油は1回だけ。昨日に比べれば余裕の距離…って言ったら怒られるかもしれませんね(笑)

17:00には松山市内のホテルにチェックイン完了!
夕方の松山はちょうど街歩きにもぴったりの時間帯。早速周辺を散策してみると、松山大街道商店街がすごい人!賑やかで活気があって、歩いているだけでも楽しくなります。そして夜はお楽しみの居酒屋タイム。「居酒屋ほたる」で乾杯~!!🍻海鮮の刺身に馬刺し…どれも最高に美味しくて、気づけば酒が止まらない…。旅先のご飯は、なんでこんなに美味しいんでしょうね。

そんなこんなで、旅の2日目も無事に終了!
明日も安全運転で、元気に走りましょう!

【ツーリング旅・3~4日目】
しまなみ海道と帰路の雨…総走行距離2010キロ達成!!

ツーリング旅もいよいよ後半戦。
この日は朝8時、滋賀方面に向かって松山を出発!天気は快晴☀️ まさに走り日和です。

まずは、国宝「松山城」に立ち寄り観光。特に「登り石垣」という防備手法に感動!見事な石垣に、しばし目を奪われました。歴史と技術が詰まった素晴らしいお城でした!そこからは、愛媛から広島へ島々を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」へ。穏やかな海、青い空、連なる橋――すべてが完璧な景色。バイクで走る爽快感がたまりません!

そして、11時ごろには因島で小休憩。ここでのお目当てはもちろん、ご当地スイーツ「はっさく大福」!さらに「はっさくソフトクリーム」も追加して、糖分チャージ完了(^。^)y-.。o○

その後は山陽道・名神を通って滋賀へ向かいましたが…さすが連休。ところどころで渋滞に巻き込まれ、なかなか前に進めず体力も削られました。この日の走行距離は約450キロ、給油は2回。さすがに疲れが溜まってきますね…。

夜はホテル内にある居酒屋「海鮮美蔵」でお楽しみの夕食。とはいえ、さすがに疲れがどっと出たのか、お酒が進まず…。この日は早めに就寝。おやすみなさい

4日目:5月6日(火)ついに雨…帰り道は試練の1日

そして迎えた最終日。朝起きてビックリ、まさかの雨☔
覚悟を決めて、雨具フル装備で8時に出発です。

天気予報は1日中雨…。
寄り道せず、とにかく安全第一で帰路を走ります。濡れるし寒いし、テンションは下がり気味ですが、事故なく帰ることが何より。

15時半、無事に平塚市に到着!
トラブル一切なし、雨にも負けず、よく頑張った!この日の走行距離は390キロ、給油1回。
そして旅全体の記録は…

合計2010キロ・給油6回!自己記録更新!

自分でもちょっと引くくらい走りました(笑)
…やっぱり“変態”かもしれませんね🤣

【エンディング】
今回のツーリングも無事に完走!
走って、食べて、笑って、ちょっと疲れて、でもやっぱり最高の旅でした。
あとは、日をあらためて「お疲れさん会」ですね!みんなでゆっくり乾杯しましょう🍻
次のツーリングも、すでに楽しみになっています!